
クレアソートさんが2014年イベントに行って、設定資料パネルを見てきてだね、この↑の丸いの。虚空機関のなんかの孵化実験施設なんだって。そういうのが書いてあったんだって。
ちなみに孵化設備の事を英語でインキュベーターというそうです。つまり、どういうことだってばよ!!w
あと、マザーシップの背景にあるビル群は全部サーバ施設で無人なんだって。サーバ施設…。建物形式にしたのはなぜだろう。床面積有効に活用しにくいだろ。
つまりあれは、納品した会社単位でビルが違うってことかもしれんな。
セブンイレブンで一枚200円で設定資料を印刷できるそうだが、結構種類があるとかで全種印刷すると3000円超えるんだっけか。
普通に設定資料集販売してよ!!!w ずっこいだろ!そういう搾取は!でなきゃお友達でお金出し合ってスキャンして共有しちゃうぞ!
EP2完結と同時くらいでいいので、設定資料集、新しいの出して欲しい。前のはファンタシースターシリーズ全般のやつだったからなあ。
んで、特典は、新楽曲が演奏できる楽器がいいね!つか、今の楽器が複数曲をセットできるように進化して欲しい!
かつ、演奏モーションが男女で分かれてるのがいいね!夢がひろがりんぐ!!